How to

100円均一で揃えるお勧めメンテナンスグッツ

2016.03.21

2018.09.21

100円均一で揃えるお勧めメンテナンスグッツのアイキャッチ画像

何をするにも重要なのは環境とツール。
ギターやベースのメンテナンスにおいてもツールがそろっていないと思うような結果にはつながらないことも多いです。ただ、ツールを揃えるのにお金が沢山かかるのでは自力でメンテナンスする気がなくなってしまいますよね。

そこで今回は100円均一で揃えることができるお勧めメンテナンスグッツをご紹介いたします。

20160317_140406767_iOS

各種工具類

メンテナンス用の工具類は数が重要となります。

例えばサイズの合わないドライバーで無理に作業するとねじ山を潰してしまいます。よいもので揃えることができれば理想ですが、結構な金額になってしまうので、私はドライバー類は100均で揃えています。精密用を含めプラスドライバーであれば5種類くらい準備しておけば安心です。

その他、六角レンチのセットやマイナスドライバーなども一式そろえておくと便利です。

ウエス

メンテナンスの第一歩は磨くこと、金具を磨いたり、ボディーを磨いたり、指板を磨いたり、各専用のオイルやクリームを使用することが多いので用途別に使用します。

もちろん古着などで代用してもよいのですが私は眼鏡用や傷がつきにくいと記載がある繊維でできたものを大量にストックしています。

マスキングテープ

ある程度大きめの100均に行かないと取り扱っていないので、マスキングテープが売っているお店を見つけた場合、5個くらい買っておきます。

フレットの清掃や仮止めなど使用する機会は多いのでお勧めです。

スケール(定規)

弦高やピックアップ・ネックの調整などで使用するので0スタートで計測できるスケールは1つ準備しておくと便利です。

整理するもの

メンテナンスしていると不要になったネジを代表に細かな不要パーツが出てきます。 不要といっても捨てるのには抵抗があるのでこのような細かなパーツを整理するものを探します。便利なのは薬を小分けするケースや釣り具用のケース、アクセサリーケースなどがあります。

またそろえたアイテムを整理するための大きめの整理用ケースなども購入しておくと便利です。

その他(非推奨ですが)

小さめのエアダスターや接点復活材、さび止めなどもお店によっては見かけることがありますが、 この辺りに関しては100均のものは少し怖いので私は使用していません。

またニッパーをはじめとする刃物系はある程度信頼できるものを準備しておいたほうが良いと思います。

番外編

メンテナンスではないのですが100均に売っている「すのこ」を利用してエフェクターボードを作成している人もいるようです。

100均のアイテムはアイデアと工夫次第で色々な用途で使用できるので是非活用してみてください。

メンテナンス動画~磨き編~

メンテナンス動画~フレット浮き編~

まとめ

「メンテナンスで何をするのか」で必要なアイテムは変わってきます。

私の場合、先日ジャズべのペグ交換を行ったのですがペグを取り外す際にトンカチと当て木用の小さな角材を100均で購入しました。

適切な道具を使用することで失敗のリスクはぐっと減るので、100均で揃えることができるものはしっかり準備しておくことが自己メンテナンスの秘訣です。

SHARE

Sponsored Links

この記事の筆者

オカモト

オカモト

2004年にWeb業界に足を踏み入れるまではインディーズバンドでベースを担当。現在は社内や取引先とバンドを結成し細々と活動中。テクニカルな演奏はできません!!画像は若かりしバンドマン時代のものです。 Twitter:@01SoundEarth

あわせて読みたい記事

PRODUCTION REQUEST

音源制作のご相談はお気軽に

平日 9:00〜18:00

TEL06-6537-9941

株式会社ゼロワンアース
〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀2丁目5−41合田ビル6F

制作を依頼する